大阪府認知症キャラバン・メイト養成研修の開催
2016年12月21日
1.目 的 認知症の人が住み慣れた地域で、その人らしく尊厳をもって生活できるまちづくりを目指して、認知症の人と家族を応援する認知症サポーターを10年間で400万人養成するという取組が平成17年度より全国的に進められてきた […]
2016年12月21日
1.目 的 認知症の人が住み慣れた地域で、その人らしく尊厳をもって生活できるまちづくりを目指して、認知症の人と家族を応援する認知症サポーターを10年間で400万人養成するという取組が平成17年度より全国的に進められてきた […]
2016年11月30日
と き 平成28年12月21日(水) 午後3:45~午後5:00 ところ ホテルアウィーナ大阪 3階 葛城 TEL 06-6772-1441 近鉄上本町駅徒歩3分・地下鉄谷町 […]
2016年11月17日
故越智俊二さんは、2004年京都で開かれたアルツハイマー病協会国際会議の席上、 日本人として初めて実名で、病気への理解、家族への思いを本人が訴えた。 越智さんに診断がついたのは54歳の時。まだ会社員だった47歳の時に物忘 […]
2016年11月17日
この家で、この町で暮らしつづけたい~地域包括ケアの実現に向けて~ と き 平成28年11月26日(土) 14:00~16:00 ところ 寝屋川市民会館 小ホール 内 容 第1部 「システムの実行について」 […]
2016年10月26日
介護を社会全体で支え、障害をもつ高齢者の自立を支援することを目的に介護保険制度がスタートし、私たち老健ではその目的達成のために多くの課題を抱えながらも多大の努力を重ねてきました。しかし、利用者の高齢化・重度化、さらには認 […]
2016年10月7日
と き 平成28年10月19日(水) 午後3:30~午後5:00 ところ ホテルアウィーナ大阪 3階 葛城 TEL 06-6772-1441 近鉄上本町駅徒歩3分・地下鉄谷町 […]
2016年09月6日
1.日 時 平成28年10月18日(火)13:25~16:45 2.場 所 ホテルアウィーナ大阪 3階 葛城 近鉄上本町駅徒歩3分・地下鉄谷町9丁目駅徒歩8分 3.内 容 13:00~ 受付開始 […]
2016年09月1日
認知症介護研修は、高齢者介護実務者等に対し、認知症高齢者等の介護に関する実践的研修を実施することにより、認知症介護技術の向上を図り、認知症介護の専門職員を養成し、もって認知症高齢者等に対する介護サービスの充実を図ることを […]
2016年07月8日
1. 日 時 平成28年11月25日(金) 10:00 ~ 16:55 2. 会 場 神戸芸術センター「 芸術劇場 」 〒651-0055 神戸市中央区熊内橋通7-1-13 […]
2016年05月27日
日 時 平成28年7月23日(土)14:00~16:00 場 所 介護老人保健施設ラ・ポルトフィーナ高槻 高槻市玉川1-5-2 電話 072-679-4165 (JR高槻駅より送迎バスあり) 介護教室 […]